LOADING CONTENTS....
0%

SYN DUALITY
OFFCIAL WEBSITE

ANIMATION 2023 JULY ONAIR

KEYWORDS

↘KEYWORDS

新月の涙

2099年、新月の日に降り注いだ正体不明の超強毒性の青い雨とそれによる大洪水──この大災禍により世界人口の92%が短期間に失われ、地上文明は崩壊することとなった。

↘KEYWORDS

アメイジア

≪新月の涙≫を生き延びた人々が築いた巨大地下都市国家。超高度AIによってインフラから出生率に至るまで生活のすべてが統制され、市民には一定水準の生活が保証されていた。

↘KEYWORDS

ブルーシスト

青い雨に含まれる強毒性の物質。2099年の≪新月の涙≫以来、雨にはブルーシストが混入しており、普通の人間は触れただけでモザイク病に罹患する。青い雨そのものを「ブルーシスト」と呼称する場合もある。

↘KEYWORDS

ドリフター

新月の涙以降、地上に発生した≪AO結晶≫をはじめ、様々な物資を探索することを生業としている者たち。元は「放浪者」の意味だが、「過酷な地上を放浪できる人たち」として、尊敬の意味で使われていた。ひと昔前までは、人間ひとりでクレイドルを操縦して採掘など行っていたが、メイガスが一般的になってからは、ドリフターといえばメイガスとセットであるという認識になっている。

↘KEYWORDS

エンダーズ

≪新月の涙≫後に地上にあらわれた異形の存在。小型から超大型まで多様なタイプが確認されている。湖沼や気体中のブルーシストから発生し、内部にあるコアを破壊すれば倒すことができるが、クレイドルコフィンでなければ対抗は困難。AO結晶が多い場所に集まり、主に日中に行動が活発になる習性をもっている。

↘KEYWORDS

AO結晶

内部から多大なエネルギーを発するオレンジ色の結晶。ネストの発電やクレイドルコフィンの動力として用いられている。AOは、A(アモルファス)O(Orange)から。ネストにはAO炉がある。ドリフターにとっては重要な収入源。

↘KEYWORDS

ネスト

地上に建設されている新型都市。アメイジアの技術が多く流入しており、エンダーズや青い雨の侵入を防ぐためドームでおおわれている。ドリフターたちの多くはいずれかのネストに所属している。近隣のネスト同士はゆるやかに交流し、今では各ネストごとに多様に発展している。

↘KEYWORDS

メイガス

〝人類の隣人〟としてアメイジアで開発された≪人類双対思考型AI搭載ヒューマノイド≫。首の三角形型端子≪ナブラ≫以外は、人間と変わらない外見をもつ。高度な情報処理機能を有しており、クレイドルコフィンはメイガスなしには動かせない。メイガス三原則に従い、マスターと成長することを第一義とする。個体によって性格もそれぞれ異なる。なお体重は平均120kgで水に沈む。

↘KEYWORDS

クレイドルコフィン

パイロットと、各種支援をするメイガス一体によって操縦される、正式名称≪汎天候巡航二脚≫。エンダーズと戦いながら、AO結晶からエネルギーを回収する、ドリフターたちの地上活動の要。

↘KEYWORDS

キャリア

クレイドルコフィンや採掘資源などを輸送するための車両。個人所有の車両もあれば、チーム共有車両もある。入口部分にはブルーシストを除去するためのエアロックシャワーがあり、車両内には長期滞在可能な居住スペースと格納整備スペースがある。